
みんなで歌って、連結してもらいたいです!
新曲「ガッタンゴットンGO!」はどんな楽曲ですか?
「『劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン~」』の主題歌ということで、映画の壮大さと(OPテーマを担当していた)テレビアニメ版から引き継いだわくわく感が入っている曲です。個人的にすごく覚えやすいメロディーだと思っていて、クリスマスソングにもどこか似たメロディーなので、より体に染み込みやすいと思います」
パフォーマンスも楽しみですが、どのような感じになりますか?
「電車ごっこのような振り付けで、すでにリリースイベントでも披露させてもらっていて。子供たちはキラキラした目で見てくれて、お母さん世代の方々は微笑ましく見てくれています(笑)」
映画の主題歌ということで、特別な思いなどはありますか?
「アニメ作品って主題歌とともに覚えているものだと思うんです。そのさらに先の劇場版にもなるほど愛されている作品の主題歌を、自分たちが担当させていただけるというのは"ひとつ歴史に名を残せたな"と思っています。もう試写などで観た関係者の方々に、"すごくいいところで流れたよ!"と聞いているので、自分でも公開が楽しみです!」
この曲をカラオケで歌う時のポイントはありますか?
「街中に流れているクリスマスソングのように"歌う"というより"口ずさむ"感じがすごく合う気がします。みんなで歌って、電車ごっこの振りで連結してもらいたいです! 映画を観ていただいてから歌ってもらうと歌詞の内容がより分かってもらえると思います」
普段カラオケには行かれますか?
「メンバーとは、たまに行ったりしますね。平松(賢人)がライブの前や歌収録の前に、よく"カラオケ行ってきた"って言うんですけど。ちょっとした練習のために"俺も行こうかな"ってついていったりとか。あと、うちの社長ともよく行きますが、社長がボイメンの曲をすごく連続で入れるんですよ。全部僕が歌うことになるので、ずっと歌いっ放しなんです。ライブだとそれぞれで歌うところも全部を一人で歌うので、息が切れ切れに(苦笑)」
リリース日はクリスマスですね。
「僕は、クリスマスといえばクリスマスケーキなので、'19年はどんなケーキをゲットできるか楽しみです。だから今、ケーキのためにダイエットしています(笑)」
'20年に開催される全国アリーナツアーの意気込みを教えてください。
「'19年の1月にナゴヤドームでライブをやらせてもらった時は、ファンの皆さんに"足を運んでいただいた"という気持ちでした。なので、今回のツアーは、いろんな人に恩返しをしたいという思いから、いろいろな場所に伺わせていただきます。"感謝を伝えたい"という気持ちと"やるからには楽しみたい!"という思いがあるので、バカ騒ぎするほど楽しめたらなと思っています!」
最後に、ファンの皆さんへメッセージをお願いします!
「12月25日に新曲をリリースするのは一生に一度かもしれないので、'19年も'20年以降もステキなクリスマスになるよう願いを込めてレコーディングしました。皆さんへのクリスマスプレゼントのつもりです。ぜひ、幸せな笑顔で聴いていただけたらと思います!」